fc2ブログ

ローソン 第三新東京市店に行ってきた

店内丸ごと“エヴァ”! ローソン“エヴァ旗艦店”が箱根にオープン


家から近かったのでさっそく行って見た。

とりあえず盛り上げるためにEVAのサントラをBGMに出発
・・・昔はよく聞いてけど、CDをかけるの10年ぶりぐらいな気がするのは気のせいだろう。

20100424_015.jpg


三島方面から箱根上がって、ちょうど1枚目が終わるくらいに到着。

・・・

・・・

・・・
なんだかめっさ混んでるんですがw
48062249_3035783963.jpg


普段のローソンこんな様子らしいです
http://www.hakone.or.jp/shop/lawson-sengokuhara/

数台しか止まらない駐車場は満車。
周りの道には20台ほど路駐。
入口には人だかり。
しょうがないのでちょっと外れたところに停めてローソンへ

なんか違和感があるw
20100424_004.jpg



店内の様子はこんな感じ
20100424_000.jpg


20100424_001.jpg

20100424_002.jpg


普通のローソンにちょっと多い目にEVA関係の品物が置いてある感じですね。
まぁ、店内の飾りつけはEVA一色でしたがw

店員さんはそろいの上着を来てました。
20100424_005.jpg

20100424_006.jpg


6人ぐらいいるのでレジの回転や商品の補充はいい感じで回ってました。
むしろ練度は高い目。


最後に外回り
20100424_008.jpg

20100424_009.jpg

20100424_010.jpg

48062249_726066965.jpg


ちなみにEVA関連商品を2つ買うごとにクリアファイルがもらえます。
種類は全6種
絵柄はこんな感じです。
20100424_014.jpg


それとは別に1000円以上買い物をするとEVA箱根MAPが貰えます。
あと、袋は特別仕様。
ただし、大量に買い物をすると普通のローソンの大袋に入れられて
しまうので注意。
20100424_013.jpg


ああ、レシートは残念ながら普通でしたw
20100424_017.jpg



最後にお買いもの

20100424_012.jpg


どうしてこうなった(苦笑
スポンサーサイト



米澤代表 逝去

http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/061001.html

コミケの米澤代表がなくなられたそうで・・・
前日の代表交代のアナウンスも衝撃的でしたが
まさかこんなに早くとは・・・

コミケには10年近くいろいろな形で参加していたので
正直ショックです。

お悔やみ申し上げます。

アニメイト沼津

キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
http://www.animate.co.jp/animate/map/east/numazu/numazu.html

(TдT) アリガトウ(TдT) アリガトウ

これで片道1時間弱かけて静岡にでなくてすみますね
ああ、あとはメロンさえできれば完璧なんだけどなぁ

大阪買い出し紀行2006新春

初詣に行くつもりが結局大阪に買い出しに行くことに・・・

はい、夜中にふつふつと湧き上がってきた物欲押さえることができませんでした(苦笑)
なんだか、むしょうにPCをいじりたくなったので
実家に持ちかえっているThinkPadx21君をパワーアップすることに。
とはいえメモリも最大にしてあるのであとはドッキングステーションを買うぐらいなのですがね(苦笑)

てなわけで日本橋へ

・・・・

さっそく目的の店が閉まってるんですがw
てかパソコンパーツ系の店ほとんど閉まってますね
はい終了~

しかたないのでオタクな感じの巡回に切り替え
とらのあなの2階で以下の本を購入。

さらにすごい科学で守ります(長谷川裕一)
ふらっとらいん♪1巻(ででん♪)
劇場版仮面ライダーヒビキと7人の戦鬼(栗橋伸祐)
かわいい女の子フィギュアを作ろう(Howto本)
DSCF0979.jpg

いつも道理な感じですが、
4冊なのに5千円超えたよ(笑)

で、3階で冬コミの取りこぼしの同人誌でも買おうかと行って見たのですが
ここはどこの男性向けの壁際ですか?ってぐらい込んでいたので退散・・・いや、あんなに混んでいたの初めて^^;

そのあとボークスやイエサブ、がちゃぽん系の店で色々と購入していると気分が悪くなってきたので帰宅。
微妙に風邪が治りきっていなかったようですね^^;
というわけで2006年も相変わらずな年になりそうです(苦笑
プロフィール

YF-211

  • Author:YF-211
  • 今日も富士山は綺麗なわけで
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク